HIPHOP|
STYLEHIPHOP|
HIPHOPJAZZ|
JAZZ|
JAZZ FUNK|
JAZZ HIPHOP|
THEATER JAZZ|
HOUSE|
BALLET|
LOCK|
BREAKIN|
POP|
BE-POP|
K-POP|
キッズ|
R&B|
CLUB JAZZ|
GIRL'S HIPHOP|
THEATER|
PUNKING|
SOUL|
WAACK|
BURLESQUE JAZZ|
FREESTYLE JAZZ|
ダンス芸能コース|
アクロバット|
リズムトレーニング|
タンツテアター|
TAP|
ベリーダンス|
ピラティス|
ヨガ|
VIVA!LATIN|
LATIN Street mix|
LATIN Girls入門|
加圧HICT|
歌(TSP)|
タップ・シアタージャズ(TSP)|
バレエ・シアタージャズ(TSP)|
その他|
全て
インストラクター詳細
- 経歴など
- 3才からバレエを始める。
日本バレエ協会「全国合同バレエの夕べ」にソリストとして出演。
東京シティバレエ団附属バレエ研究所の特待生として、東京シティバレエ団公演に出演。
2003年、チャイコフスキー記念東京バレエ団に入団。セカンドソリスト。
国内外のツアーに参加。パリ・オペラ座、ミラノ・スカラ座など世界各地の舞台を踏む。
マラーホフ版「眠れる森の美女」妖精キャンディード、「白鳥の湖」3羽の白鳥、スペイン、マカロワ版「ラ・バヤデール」ジャンペの踊りソリスト、パダクシオン、アシュトン振付「シルヴィア」シルヴィアのお付き、「オネーギン」ラーリナ夫人、こどものための「ねむれる森の美女」悪の精カラボス、「レ・シルフィード」コリフェ、ワイノーネン版「くるみ割り人形」ロシア、花のワルツソリスト、「ジゼル」ドゥウィリー 、パドシス、ラコット版「ラ・シルフィード」3人のシルフィード、ベジャール版「くるみ割り人形」妖精、「ドンジョバンニ」第2ヴァリエーション、「ギリシャの踊り」パドセットなどを踊る。
2018年3月、東京バレエ団退団。
また、東京バレエ学校にて大人のためのストレッチクラス、ポワントクラス、ヴァリエーションクラスの講師としても活動。
クロワゼ(新書館)東京バレエ団のコラボレーション企画『コールドバレエを踊ろう』の指導を担当する。BALLET STUDIO GARDEN主宰。